シニア男性対象・横浜市緑区役所主催「パーソナルカラー講座」開催報告!

2020年03月31日

◆シニア男性対象・横浜市緑区役所主催「パーソナルカラー講座」開催報告!

カラーコーディネート戦略株式会社、代表の三浦まゆみです。

2017年10月4日、横浜市緑区役所さまからのご依頼で「男磨きダンディクラブ」にて、【男前になる似合う色と着こなし講座】を開催しました。こちらが企画書です。

60歳~80歳の男性のみの講座ということで、通常のカラー講座の受講者は、ほぼ女性なので、今回はかなり特別な受講者層。

介護予防教室の一貫で、カラーの他には、スキンケア、メイク、ウォーキング、スタイリングのカリキュラムもあり、最後は発表会としてららぽーと横浜で、ファッションショーをするそうです。下の写真は昨年の様子です。

シニアの男性のみのセミナーということで、オフィシャルなスーツよりは、個性を活かしたプライベートの洋服カラーコーディネートのノウハウを。生活の中で使える色彩心理の話も盛り込みました。

男性向け色の理論的な解説も入れつつ、実習を多めに。色の効果を体感しながら納得していただけるようなカリキュラムにしたので、開始後5分で盛り上がり、笑い声が響く楽しい時間になりました。

導入は、アイスブレイクとして色彩心理の実習を。カラフルな色鉛筆を使って塗り絵のワーク。「塗り絵なんて小学校以来だよ!」という声も挙がりましたが、熱心に塗ってくださった作品は各々の個性が出た素敵な仕上がりに!

お互いの作品を見ていただきながら、選んだ色と深層心理の解説をさせていただきました。男性の作品でしたが、思った以上にカラフルでキレイな色合わせの方が多く、仕上がった作品を見て満足そうな笑顔もちらほら。

実は、塗り絵には自律神経を整える効果もあるので、色を塗ることで自分の感情を発散できたり、塗った色を眺めることで癒し効果があったりします。導入でこうした実習を入れることで、講座の雰囲気が一気に和やかになる効果があるのです。

そして、色彩心理のレクチャーの後は、男前になる!パーソナルカラー(似合う色)診断へ。

パーソナルカラーとは、人間の肌・髪・眼の色素にマッチする色。同じ日本人でも、外見の個性は違うので、似合う色も違います。

そんな解説をしながら、おひとりずつにドレープ(似合う色を診断するための布)をあてて、顔色がよく好印象に見える色をチェックしていきました。

顔映りの変化をお互いに見合っていただくと、その差は歴然!「こんなに顔映りが違うんだ!!」と変化に驚きの声。 普段、モノトーンしか着ないという男性陣も、「じゃあ、ピンクも着てみようかな」 「今日は黄色をあててもらおうかな」 と興味津々に。

「かっこいいイメージはウインターか。じゃあ、俺はウインターだな!!」 「買い物はどこに行ったらいいかな?」と、すっかりパーソナルカラーの魅力にハマってくださいました。

また、日常で親しんでいるアイテムを実習に取り入れることで、色を身近に感じ、即役立てていただけると考え、似合うマフラーの選び方巻き方のテクニックもレクチャーさせていただきました。

写真は参加者をモデルデモンストレーションしている様子です。その場で指名してモデルをお願いしたので、最高に照れながら、でも快く協力してくださいました。

シニアの方にとって、服装を整えたり好きな色の洋服を選んだり、そういう外見を気にすることが、人との関わりの活性化につながることも多々あります。

「家にいて人に会わないから何を着てもいい」ではなく、「おしゃれをしたから人に見せに出かけたい」と思うきっかけをつくること。 世の中との関わりを増やすことが介護予防になります。

洋服や色の刺激は、介護予防に、実はとても有効なツールなのです。

最初は、「色の講座って何をするんだろう?」とザワザワしている感じでしたが、講座で実習を多く入れたので、積極的にお仲間と関わり合ったり、冗談を言い合ったり、サポート担当の女性と褒め合ったり、もう、年齢に関係なく元気いっぱいの姿を拝見することができました。

横浜市緑区役所担当者さまからも、こんなメッセージをいただきました。

「本日は、お忙しい中はるばる鴨居へ来ていただきありがとうございました。クイズ、ぬりえ、カラーチェック、カラー診断など、盛りだくさんで難しくなく楽しくお話しいただきとても良かったです。

「似合う色」という意味もやっと分かったような気がします。それぞれ人には敬遠する色というのがあると思いますが、その色すべてが似合わないのではなくトーンによっては逆に映える色があるわけですね…」

素敵なメッセージをありがとうございます!短時間のレクチャーでしたが、パーソナルカラーを深く理解してくださってとても嬉しいです。

こうした企画をされる区役所の担当者の方にも、シニア世代に与える色の効果をご理解いただくことができた貴重な機会となりました。

各地域のシニア世代の交流を深め、年齢に関係なく元気で楽しく生活するためのきっかけとして、カラーコーディネート講座を展開できるように、今後も働きかけていきたいと思います。

◇上記は、三浦まゆみが主宰するカラースクール In-Living-Colorとして担当した講座です。

ページトップへ